岩国は負けられない |
久しぶりの更新をやる気になったのは
これがあるからでしょうね。
日本の地方自治の底力が試される時かもしれません。
橋下くんが大阪府知事になることで
地方自治は大きく後退するでしょうが
もし岩国で井原さんが勝利すれば
それをすっかり帳消しにするほどの
おおきな推進力を得ることになるのではないでしょうか。
岩国の市長選が始まっています。
久しぶりの更新をやる気になったのは
これがあるからでしょうね。
日本の地方自治の底力が試される時かもしれません。
橋下くんが大阪府知事になることで
地方自治は大きく後退するでしょうが
もし岩国で井原さんが勝利すれば
それをすっかり帳消しにするほどの
おおきな推進力を得ることになるのではないでしょうか。
地方自治を大事に思う人、とくに地方議会の議員さんは
無関心でいられないはず。
なんらの行動を起こすなり
立場の表明を期待したいものです。
(北杜の市議さんがんばって!)
ここで橋下くんの井原さんへの「憲法をもっと勉強しろ」発言について
ちょっといちやもんをつけておきたいです。
憲法95条にはこうある。
「一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定することができない。」
新聞によると
「憲法が間接代表制をとっている以上、住民投票の対象も絞られるべきだ」と述べ、橋下氏の発言に反論した前岩国市長の井原勝介氏について「憲法を勉強していただきたい」と痛烈に批判した」
こうなると橋下くんは弁護士でありながら憲法すらちゃんと読んでいないのではと思えてくる。
確かに自民党の「新憲法草案」にはこの規定はばっさり削られているわけで、彼が勉強すべきだといったのはこっちの草案のこと?
たぶん強硬な改憲論者でしょうから、頭の中ではもう改憲が終わっているのかもね!
ともかく酷い話ですよね。2日の現地岩国市での集会で佐高信が「大阪に基地を移転するのがいいんでは」というようなことを発言したそうですが、いいんでは!
さて35億円の補助金カットの穴埋めに
1000万人が350円を寄付しようという運動があります。
とても面白いですよね。
東京の弁護士たちで作った会ですが
下記の郵便銀行の口座に350円を振り込むことで
岩国市民を応援しませんか。
口座名 「岩国市新市庁舎建設を勝手に支援する会」
口座番号 ゆうちょ銀行 (旧郵便局) の振替口座
00130-9-583982
岩国市新市庁舎建設を勝手に支援する会事務局
東京都新宿区新宿1-15-9 さわだビル5F
東京共同法律事務所内
03-3341-3133 FAX03-3355-0445